リモートワーク中のロボッ兎です!
今回の記事では、WiMAX2+「GMOとくとくBB」を1ヶ月使用した経験談を紹介します。
WiMAX2+「GMOとくとくBB」 の体験談!
機器がどれくらいで届いたのか、契約内容の詳細についてお答えします。
私は、外出先でインターネットを利用したくて、モバイルルーターを契約しました!
しかし、ポケットWifiやWiMAXは多くの会社が提供していますが、多くのサイトが WiMAX の「GMOとくとくBB」をおすすめと書いている中で、実際に契約した1ヶ月目の体験レビューの紹介です。
そして、1ヶ月目の体験談で、今後、 WiMAX2+ 「GMOとくとくBB」 ポケットWifiの契約の決め手と料金、解約についてご紹介します。
「GMOとくとくBB」とは
長期契約するのであれば、 「GMOとくとくBB」の運営会社から確認するのが大事です。
長期契約で、インターネットが使えないのに、支払いだけ残る契約されるんじゃないかというのが怖かったからです。
しかし、 運営会社が大きい会社であったり、運営実績が長いと、インターネット上に情報量も多いです。しかし、3年間契約している人は見つかりませんでした。
ですから、ロボッ兎は、37ヶ月目に解約た感想を述べたいです。
東証一部上場企業で運営実績20年以上
GMOは、インターネット株式会社で運営実績20年以上ある会社とGoogle検索にでてきました。
運営実績が20年以上なら、契約期間の3年間(36ヶ月)は問題なさそう
▶GMOとくとくBBのサイト:https://gmobb.jp/wimax/
「GMOとくとくBB」 はWiMAX2+
ポケットWi-Fiで候補には、WiMAX、 WiMAX2+ の他に、クラウドSIM、レンタルWifi等を比較していました。
当初の目的は、リモートワークで使用するだけだから、短期間契約で無制限を考えていましたが、1年は最低契約が必要でした。しかしながら、リモートワークが終わっても、ブログを書いてるし、旅行も好きだし、インターネットをよく使うので、長期的に安定月々の料金がお手頃、インターネットが使えるのも広範囲なのが希望だった。
モバイルの支払い方法はクレジットカード
モバイル の「GMOとくとくBB」 はWiMAX2+は、クレジットカードしか選択がなかったです。
クレジットカードは、1か月~2か月以上先に請求がくるので、すぐに初回請求で事務手数料3,300円込みの引き落とし、にならなかったところは良かったです。しかし、個人的にクレジットカードより、口座引き落としが良かったという気持ちでした。
最初のクレジットカード支払いの料金について。
事務手数料3,300円+契約月6月の日割り料金+7月の料金3,969円=8,200円でした。
(その他、オプションなどの詳細は省きます)
「GMOとくとくBB」のメリット
WiMAX2+ 「GMOとくとくBB」 のメリットがリモートワークやブログの生活が快適になるかどうか検討しました。
私の就業時間は9時~18時です。ブログは夜書くことが多いですが、仕事ほど、GBを使用しないが、旅行するのであれば範囲は広いほうが良かった。
無制限のギガ放題プランがある
リモートワークで使用するのであれば、無制限のプランである必要があります。
動画やビデオなどを利用する場合は、多めに考えた方がいいです。
私が1日にリモートワークで使用するGBは、5GB~6GBでした。
昼ご飯のときや休憩時は、Wifiを切って、定時に上がれば、5GBほどで収まりました。
WiMAX2+は11ヶ月後にキャッシュバック
「GMOとくとくBB」 のメリットででてくる高額のキャッシュバックがあります。
WiMAX 2+ご契約のお客さまの場合、端末発送月を含む11ヶ月後に、基本メールアドレス宛に送付いたします。
※キャンペーン期間中にキャンペーンページよりお申し込みいただいた方のみ対象
私が契約したのは、2021年6月ですので、キャッシュバック特典額は28,000円です。11か月後は、2022年の4月です。翌月の5月31日に指定口座に入金されます。
ご指定口座確認のご案内メールの送信日より翌月の末日までにお受取口座のご連絡をいただけなかった場合、またはお受取口座情報に不備がある場合は、キャッシュバック受け取れないです。
この案内メールがお客様ページのメールあてに届くので、確認漏れが多いようで、私は、メールの転送設定をしました。
GMOにログインすると、メールから、メールの転送ってところで、設定できます。
(入力して設定しても、確認メール届くまで、かなりのタイムラグあります)
→【GMOとくとくBB】入会時のキャッシュバック特典が振り込まれた報告【モバイルルーター】
日中の速度制限がない
私のリモートワークで使用量は、3日間で15GBです。10GBを超えるので、速度制限の対象です。
速度制限は、翌日の18時~です。勤務時間外なので、関係ないです。1日中インターネット使う日なら、ブログは自宅の光回線使います。(作業場として、2拠点確保)
▶【TP-Link AX50レビュー】購入の決め手や初期設定・設定の変更方法【2020年】
「GMOとくとくBB」のデメリット
「GMOとくとくBB」 のメリットもあれば、デメリットもあります。デメリット次第で最終的な本契約の決め手になりました。
デメリットとして気になるのは、料金、速度制限、通信速度です。
3日間の10GB制限
「GMOとくとくBB」 のメリットで書いたとおり、私は仕事で1日5GBを使用します。
リモートワークは、会社によって通信量がことなるので、本契約前のクーリングオフ期間で使用量を計測するべきです。また、就業時間が18時以降になる人には、速度制限が後半にずれるようですが、注意が必要です。
インターネット速度は必要最低限
自宅の光回線では、以下の記事を参照ください。インターネット速度が調子がいい時は、300Mbpでました。
▶【インターネット速度】PCの通信速度を上げるために設定や対応機種を確認
インターネット速度テストは、 WiMAX2+「GMOとくとくBB」 20Mbpいかなかったです。しかし、仕事では困っていはいない速度です。快適な速度になれている人には、ストレスかもしれません。
光回線にくらべて、ストレスを感じる速度ではあるが、仕事には困らない
3年間(36ヶ月間)の縛り
「GMOとくとくBB」 と他社比較で一番デメリットと思ったのがこの縛りでした。
契約月が2021年6月(端末届いた月)で、7月が1ヶ月目です。
2024年の6月で36か月目で、2024年7月が更新月です。
例えるなら、ロボッ兎は、スマートフォンが2年で買い替えをしていましたが、4年目に突入です。そう考えれば、 WiMAX2+ 「GMOとくとくBB」 を落としたりしなければ、3年は持つのかもしれないです。
一番心配だったのは、耐久性。3年間も使用できるのかどうか。
スマートフォン(iPhoneやandroid)も6年使う人がいるから、ポケットWifiも3年は使用できる計算をしました。
「GMOとくとくBB」を0円で解約する方法
「GMOとくとくBB」 を申し込みしたとき、20日以内に連絡して返送すれば、料金は事務手数料3,300円だけとのことでした。
事務手数料3,300円。1ヶ月~2か月料金は3,969円、3か月以降は、4,688円。
3日間~1週間使ってみて、ダメならきっぱり諦めて返送してキャンセルしようと決めてました。
最初の8日間(クーリングオフ?)
端末機器が到着して、8日間はエリア判定で△(三角)と〇(丸)の人がキャンセル可能な日だそうです。(申し込み後に、カスタマーサポートから確認の電話がありました)
8日間は、エリア判定△と〇の人がキャンセル可能。
条件付きの20日以内でキャンセルする
20日以内の条件付きは、エリア判定が〇(丸)の人だけです。
WiMAX2+端末を指定の場所に到着させて、20日以内です。コロナ下で、配送が遅れることを考えると、20日後では解約違約金が2万円発生します。15日で発送でも、心配性のロボッ兎です。
最初の3日間~7日間使用すれば、使用感がわかるだろうということで、1週間使って、スタイルが合わなかったら、すぐ連絡して返送しようと考えていました。
WiMAX2+ の端末を「お客さまセンターへご連絡後に指定の宛先までWiMAX端末機器を到着させること」 20日以内です。
更新月の37ヶ月目に解約する
ロボッ兎の場合は、契約月が2021年6月でしたので、2024年7月に解約すれば、0円です。
1ヶ月~24ヶ月で 解約違約金 27,280円(税込)です。
25ヶ月~36ヶ月目は、解約違約金10,450円(税込)です。
37か月目は、0円です。
光回線に乗り換えで解約違約金0円
機種変更で、解約違約金は0円です。
インターネットは必要なので、現在、引っ越しも検討しています。引っ越し検討していたので、この機種変更で、3年間契約を決めたこともあります。
3年以内に、ポケットWifiから、光回線に機種変更の予定があるのであれば、考える余地あり。
3年間の長期でモバイルルーターの利用用途がある人におすすめ
WiMAX2+「GMOとくとくBB」 と比較検討したのが、ビッグローブの1年契約 WiMAX でした。
しかし、外出先でパソコン持ち運びして、ブログを書きたいという気持ちがあったため、1年間のリモートワーク用ではなく、プライベート使用込みの計算で3年間に決めました。
このブログの記事のネタにもなります。
パソコンだけじゃんくて、スマートフォンでもポケットWifi使用できる!
そもそも、スマホ2台持ちです。